うな勢の定休日はランチ・ディナーともに毎週木曜日と第1第3水曜日です。 3月は第3木曜日が春分の日で祝日のため臨時で営業し、 変則的に第4水曜木曜がお休みとなります。 ご迷惑おかけいたします。 よろしくお願いします。
今年の節分は2月2日!!
今年の恵方は〈西南西〉 今年の節分はなんと2月2日! 節分といえば、『豆まき』と『恵方巻』 『豆まき』 は季節の変わり目に邪気や厄を払う行事として、室町時代から行われていたそう。 昔から日本では穀物を撒くことで祓いやお清 […]
七草粥にうなぎのしぐれ煮トッピング♬
1月7日は七草粥 みなさんはどんな年末年始を過ごされましたか? お正月の豪華な食事で疲れた胃腸七草粥で休めてあげましょう! 七草粥は消化の良いお粥に栄養価の高い七草を摂ることで、胃腸のケアだけでなく、冬場に不足しがちな […]
中秋の名月
\4日間限定/ ️お月見メニュー
️ ・うな三重・月見 →蒲焼、白焼きひつまぶしが同時に楽しめる{うな三重(さんじゅう)}のひつまぶしが月見ひつまぶしになって登場♪ ・とろろ月見 →トッピングでうなぎに付けて! ご飯に […]
土用の丑の日って何?!
土用の丑の日はいつ?なんで毎年違うの? そんな質問を受けました☆ 【2024年の土用丑は7月24日(水)】です^^ いよいよ明日です☆ {土用の丑の日}は夏!というイメージですよね ●{土用}とは、季節の変 […]
夏のギフトはうなぎで決まり!
夏のギフト人気No.1 夏といえば鰻!! 毎日暑い日が続いていますね。 万葉集にも「 夏痩(やせ)に良(よ)しといふ物そ 鰻(むなぎ)取り食(め)せ」とあるように、日本では奈良時代には夏にうなぎを食べる風習があったようで […]
うな勢で暑気払い
さっぱりしてるのに、うなぎの旨味がギュッと詰まった至高の逸品{うなぎ洗い}がついた 【暑気払い定食】爆誕! 暑い日が続いていますね^^ 夏といえばうなぎ!! うなぎを食べてスタミナつけて、暑い夏を乗り越えましょう♫ とい […]
【7月8月の営業日】
いつもありがとうございます^^ 暑くなってきましたね!! 改めまして営業日と営業時間をお知らせいたします。 毎週木曜日と第1第3水曜日をお休みいただいております。 ※7月の4木曜日と8月の第3木曜日は営業いたします ※7 […]
父の日にうなぎ
【父の日はうなぎの日】 うなぎといえば{土用の丑の日}のイメージが最も強いですが、 実は父の日もうなぎ鰻屋が賑います^^ ご存知でしたか?
「父の日はうなぎの日」は一般社団法人日本記念日協会に正式に記念 […]
5月22日{うなぎの未来を考える日}
「うなぎの卵」が初めて発見された日! 謎が多くまだまだ解明されていないうなぎの生態の研究が大前進した日です^^ ・うなぎが生息できる環境 ・うなぎという貴重な資源 ・うなぎを食べる日本の食文化 を守るべく、株式会社鮒忠様 […]